2022年04月26日更新
患者さんの旦那さんや息子さん、また親族で仕事の疲れなのか、うつ病になってしまい現在休職中という人を多く聞きます。
こういったケースは、原因は仕事だけではありません。仕事を含め周りの環境全てがそのようになってしまう原因を作っているものと思います。
薬を飲むなどの対処法の前にやらなければいけないことは、その原因を除去することです。仕事を休職(復帰すると同じような状況になるという恐怖があるようでしたら離職が妥当)することも一つですが、周りの奥様や両親、子供さんなどの対応はどうでしょうか?周りが不安そうな顔ですと悪い方向に行ってしまいます。また、早く良くなって早く復帰してもらわないと困るといった過剰な負荷をかけていませんか?
とにかく、心穏やかに過ごさせてあげる必要があります。だからといって放置していたのでは良くなりません。適度に言葉をかけ、一緒に外出をしたて買い物や散歩など気分転換をさせることが大切です。
睡眠と食事ができるようになってきたらよくなってきている兆候ですので、そのまま現状を維持していきましょう。
鍼治療は自律神経に働きかけてリラックス効果があることが証明されていますので、うつ病にも効果があると思います。
鍼治療を受けられながら、一緒に周りの環境を考えていきましょう。
PAGE
TOP