微熱がある患者さんが増えました
2015.12.12更新
最近の気候の変化には目をみはるものがあります。
日中は20度近くあっても、次の日には10度を下まわるといった具合に、寒暖差が大きいです。
こんな時は、体温調節を行う自律神経のバランスが崩れて、微熱が出ることがあります。風邪気味でもないのに37度くらいの微熱がある場合にはこれによるものかもしれません。
この場合には解熱剤のようなものは効果がありませんので、とにかく、身体を動かすことで解消できます。すぐに効果があらわれないかもしれませんが、続けることで徐々に改善されます。
鍼治療は自律神経のバランスを整え、こんな症状に効果があります。
是非ご相談下さい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
二葉鍼灸療院
http://www.futaba-shinkyu.net/
住所:愛知県名古屋市港区港楽3-2-7
TEL:052-653-2849
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
投稿者: